サンパウロ・ビエナーレ その2

ビエナーレ参加アーチストの中に、アメリカ人Sergei Tcherepninさんと日本人Ei Arakawaさんの共同作品を見に出かけました。メトロ・サンタ・クルス駅近く。モデルニストの家Casa Modernistaへ www.museudacidade.sp.gov.br/casamodernista.php


この住宅はブラジル近代建築による住宅第1号といわれ、サンパウロ州の歴史的記念建造物に
指定。1927-1928年にロシア人建築家Gregori Warchavchikさんが自宅用に建てました。

ル・コルビジュLe Corbusierの近代建築のコンセプトに、ブラジルの風土に合った建築を実現させたとされます。1万3千m2ある庭園はMina Klabin Warchavchikさんが、ブラジルの樹木と花々を組
み合わせたトロピカル風。今はあまりその感じはありませんでしたが。雑木林かな。

ボーイスカウトのキャンプに使われていたとか。なるほど。街中にこれだけの静けさはあまりないですから。

見たいと思っていた歴史的建築物とアートが一度にできて良かったです。

この金属板を動かすと、音楽が流れます。畳一畳くらい。
音楽と写真の関係があるのでしょう。音量は自由に調節。
アート・ガイドさんが実演してます。もちろん、
皆それぞれに動かして楽しんでました。
私も始めての体験でした。
音楽とアートのコラボ。いろいろなアイディアに敬服。

当時の家具やライト類などもすべて、Minaさんによるもの。
残念ながらなにも残されていません。
ガラスブロックや鉄の扉に
敷石もモデルニズム的!?

この住宅の正面に病院があります。これが戦前、日本政府が援助してたてた日本病院。
戦争中、没収されましたが、戦後、日系社会にもどり、現在はサンタ・クルス病院と改名。
私も利用してます。年とともにお世話になります。
















0 コメント:

コメントを投稿

ようこそ

Blogには航海日誌という意味もあるとか。それならば人生の航海日誌を日々の何気ないできごとにたくして、人生の終盤を私流に生きていますということを、ちょっとかっこつけて、書いてみようと思い立ちました。サンパウロに住む利点を生かし、まったく個人の目からみたこちらのニュースも流します。もう一つ、自他共に許すあの福山さんの大ファンなので、彼の発言をだしに、一言申し上げる所存でもあります。反発され、石が飛んでくるかも知れませんね。

About this blog

自己紹介

学生運動の最盛期に卒業し、移住。血液 AB型 趣味 お琴・コーラス・読書

フォロワー