「そして父となる」 サンパウロ国際映画祭 観客賞の中の最優秀国際映画賞受賞!!!

 第37回サンパウロ国際映画祭の受賞結果が10月31日に出ました!
もうすでに日本でも報道済みでしょうね。

 おめでとうございます!Parabens! パラベンス!是枝監督の「そして父となる」が上記の賞を獲得しました。一般映画館で上映されるといいですね。「誰も知らない」や「奇跡」はDVD(ポルトガル語字幕)で発売されています。

 審査員賞の最優秀作品賞はメキシコとカザキスタンの「Lições de harmonia」(Emir Baigazin監督)へ。学校でのいじめ問題を扱った作品だそうです。残念ながら見てませんので感想はなし。同時に批評特別賞もダブル受賞。
 
 審査賞の最優秀ドキュメンタリー賞は南アフリカの「Plano para Paz」 (Plot for Peace英訳)で、同国の人種差別撤廃へのプランを描いたものとか。観客賞の国際ドキュメンタリー賞も。是非、見てみたい作品です。

 16部門?の内、その半分はブラジル映画作品を対象にしています。国内映画振興のためでもあるのでしょう。本当に映画館へ行く機会が減っています。最近はフランス映画「AMOR」を見ました。
老後や死に対する問題で大変、ショックを受けました。

 現在の文化担当マルタ・スプレシー大臣(前サンパウロ市長も歴任した女性)が、低所得者層に「文化手当て?!」とかで、本やCD/DVDを買ったり、テアトロやコンサートを楽しめるために毎年手当てをだすとかいう案も国会に提出されたとか。

 ドレス代やお化粧代に化けなければいいのですが。

なんとサンパウロで「そして父になる」を見ました!!!!

 10月31まで2週間にわたって、「サンパウロ国際映画祭」?が開かれていたのは知っていましたが、まさか是枝監督のこの「カンヌ国際映画祭」審査員賞をもらった作品を、サンパウロで見られるとは・・・・小津安二郎・宮崎駿・北野武作品が上映されるという活字は見ていましたが。

 3日前に「アイドルの映画、見てきました?」(計3回上映)との情報が入り、なになに????ということで、ネットにはいっても売り切れ!当日発売券に望みをかけて。そして息子が飛んでいって、ゲットしました。ありがたやです。

 映画館は200人弱収容のこじんまりとしたもの。満員でした。この映画祭のために休暇をとって
朝から地方やアルゼンチンなどからもマニアが集まるとか。日系人はほとんど見かけませんでした。
 さて、観客の反応ですが、大いに笑い声があがったり、静かになった・・・子どもを持つ親や周りの反応は同じでした。お隣の20代の女性はメールを受信しながら、何度も「coitado!可哀想に!」を連発していました。

 問題は深刻なのですが、日々の生活は変わりなく回っていきます。日本の現実が二つの家庭を通して、よく映しだされていました。さすが、是枝監督です。

 こちらの人からみて日本人のしぐさ、愛情の表し方などの違いがはっきりと示され驚きでもあったかと思いました。ハグ社会からみると、この夫婦、今危機的状況?!というふうにとられますね。きっと。

 アイドル演じるエリート・サラリーマンの人生を自分の計画にそって、システマチックに進んでいく主人公の変化がよく描かれていました。人の心は「ミッション」では動きませんし、人工森を「15年」
で造ったことが、長いのか短いのか?

 おばあちゃんの明るさ、育ての母親の気遣い、フランキーさんの奥さんのたくましさに共感しました。アイドルも好演でした。きらっと光る作品をありがとうございました。




今回はアジアに焦点!ベビー取替えを扱った日本映画

 

♪♪ 誕生日には真白なゆりを ♪♪ 素直にじんときました

またまた福山さん、すてきな曲を作ってくれましたね。
早速、Aliceが翻訳してくれました。


 Um Lírio de Pureza Branca no Seu Aniversário

Neste nome que você me deu
Quantos desejos estão incluídos?
O meu verdadeiro eu que tem visto do seu lugar
Poderá se orgulhar?

A terra natal que tanto odiei
Que deixei para trás

A voz da família soando pesada
Deixava-me exasperado

Esse meu comportamento para você,
Não deixa de ser daquela criança que chorava sem parar

Nem sequer uma palavra de reconhecimento você deixou
Sempre me tratou como uma criança
Sempre sem nada mudar, qualquer que fosse a minha idade

Direi sem me constranger
Pois,uma vez por ano é o seu aniversário
“Obrigado por ter me trazido a este mundo”

O meu coração que você me dera
Escolheu uma companheira carinhosa
A companheira que deseja, não no meu,
No rosto da família, o sorriso estampado

Um dia quero apresentá-la

Vou enfeitar a sua fotografia
Com o lírio de pureza branca

Posso lhe perguntar?
Será que você me aprova?
Este meu modo de viver?


両親が付けてくれたのは八紘一宇からです。太平洋戦争で世界を一つにまとめるという軍国主義を正当化する?ような四字熟語なのですが、こちらの人には、「広い心」を持って生きるようにとの
願いがこもっていますと説明してます。せっかく広いブラジルに住んでいるんですから。でも狭いかな・・・!?

サンパウロ燃ゆ?!

 来年のワールド・カップめざして、初戦がブラジル対日本でしたね。予想とおり、まだ歯が立た無かったようですね。
 でも、それよりも先週からのバスとメトロ(地下鉄)運賃の値上げに端を発したデモ運動が予想外の盛り上がりであれよあれよのうちに、値上げ取り消しになりました。3.20レアルを3レアルに戻ります。1レアル=44円。東京と比べて高い?

 このデモは6月7日くらいに大学生を中心に数百人の値上げ反対運動(Movimento Passe Livre公共交通費全額フリー運動)がサンパウロ中心街のパウリスタ大通りで始まりました。
 ところが17日にはSPとRIOを中心に市民の賛同を得て、全ブラジル40都市で総計10万人規模のデモになりました。その後、80都市に波及しました。

 信頼すべきData Folhaダッタ・フォーリャによりますと、このデモ参加者は53%が25歳以下、その他は26歳~35歳でしめられ、84%は支持政党を持たず、71%がデモに初参加。77%が大学卒。22%は大学生と発表。ここから見えてくるのは、学生を除いて、公共のバスなど使っていない人々のデモということです。81%がfacebookから参加を決めたとのことです。

 メディアの力とブラジルの人々が政治的に目覚めたと欧米主流紙では報道されました。日本ではもちろんですね。

 政治政党が行うデモと違って、保守的中間層が交通機関や交通渋滞への無策、公共医療制度の崩壊?物価値上げ。例えば4月に何とトマト1kgが10レアルに高騰。急遽中国から1ヵ月半かかって輸入。(利益があるのか?)現在は1.50レアルまで下がるなど政府への不満がこのデモに便乗したのではと見ています。

 首都ブラジリアにも飛び火し、ジルマ大統領は急遽日本訪問をキャンセルしました。外交的には
プレサル層の油田開発資金、SP-RIO間の新幹線などに資金援助を引き出すためなどありでしたが、残念!来年は大統領選挙も控えています。

 またこのデモで来年のワールドカップへの準備ー競技場の設備やホテル、空港、港湾設備などに莫大な税金が使われていることへの不満もプラカードに見られました。デモにつき物の火事泥棒的な行為も比較的少なかったようです。「ブラジルにはネイマールより教師が必要だ」とも。

 日本からのダイソー店は1階部分をやられたそうですが、リスクは計算済みと発表。
 私は風邪で寝込んでいたため、デモどころではありませんでしたが。それに65歳以上タダの
 特権を十二分に利用しております。助かっています。MPL運動はまだ詩的?段階です。

 もう一つ州政庁にまでデモ隊がなだれこむと、今、「キモノと日本画展」に被害が及ぶことになるかも。そうならないことを。





わがアイドル福山さん 大活躍!

 カンヌ映画祭のレッドカーペッドを嬉々として、「映画の家族」皆で手をつないで歩いていましたね。世界中のカメラマンのフラッシュを浴びて。どこに立たせてもカッコイーーーーイですね。
 
 ブラジルのメディアでは、「そして父になる」より、「藁の楯」の方を取り上げています。フォーリヤ紙でも、半ページを大沢さん?の写真を載せていました。アイドルじゃなくて残念!

 邦字紙「サンパウロ新聞」では、是枝監督と福山さんの写真が載った毎日新聞記事を転載してくれてます。ありがとうございます。

 東京の友人から、あなたのアイドルが泣いていたとの速報?が入り、アレ?そんなことあるの?
わがアイドルはどこまでもクールなので、簡単に泣いたりしないのです。作品上映後、10分間の鳴り止まぬ拍手を受けて、監督の作品が皆さんに評価されたんだと感動して、涙が出てきた・・・ということだったそうです。

 4月からフジTVで始まった第二シリーズ「ガリレオ」も2日後にばっちり見ていますよ。
でも、残念ながら、キャラクターが生かされてないような・・・・・女性刑事のセリフや身振りにはついていけません・・・・年かな?時間が短すぎるのか、ネタ解読が雑な感じがしますが・・・・

 だいぶ古い話ですが、去年の紅白のアイドルも良かったですね。ある友人は他が団体戦みないな中、しみじみ歌ってたねとか、働き盛りの男ぶりだねとかいろいろ、最後にあなたがアイドルに
惹かれるの分かった気がするとありました。そうでしょう、そうでしょう!
またこんな皮肉もありました。あなた安上がりね、これで胸ときめくのだから・・・ごかってに!!!!だ。

 老後が益々楽しみです。アイドル福山さん、海の向こう側から声援、ガンバッテ。
チャレンジの幅があってうらやましい事。そして、常にまわりに才能ある人々に囲まれてますね。



ミナス・ジェライス州立公園




今年もイースターの連休を利用して、博物研究会の植物採集旅行に入れていただきミナス州立公園Parque Estadual do Ibitipocaを3泊4日(3月28日~31日)で歩きました。1月~2月の鬱から開放されました。

入場料は60歳以上はタダ。34名のグループ中、お金を払ったのはたったの7人!それも小額です。
1488ヘクタ-ルの面積を持つこの州立公園は1973年、ミナス州州立植物研究所に
よって管理されています。インフラもしっかりしていました。まだまだ、自然愛好家が少ないのか?いつも自然に恵まれているので、都会人だけが押し寄せるのか? 

雑草の一種です。
岩石の上にかわいらしい花々。
耐乾性植物のみ。
サボテン科・ブロメリアス科など。




雄大な景色の前でお弁当をひろげました!おにぎり、ゆで卵、タコ形ウインナ・・・60年前の
遠足メニューで,変わってませんね。でも、神秘な自然の造形美を堪能しながら。
Parque Estadual do Ibitipocaのイビチポカはインディオ語(ツピー語)で、
くだけた山とか亀裂が入った大地の意味だそうです。

サンパウロやリオのMata Atlântica( アトランチカ原生林)に繋がっています。

皆さん軽装で。登山ルックに身を固めているのは我々だけ。
ハバイアーナ(ゴムぞうり)やヒールまで。

日焼け止めクリームも帽子も杖までも・・・

水溜りを渡ったらすぐに着くのかと思いきや・・・
歩けど歩けど、5kmは歩いたのでは。でもたったの1.5kmだったそうで・・
体力の衰えを実感!ハーハー・ふーふー

お気に入りの写真。

水が濁っているのではなく、樹木の根の成分だそうで、
そのため水辺なのに蚊が集まらないそうです。
水溜りの色がブルーなのは単に日陰だからです。
こちなの人はすぐ水に入りたがります。


かつて動物や人間もすんだ洞窟




雲大好き人間なので、ご機嫌です。




                                   

夜に専門家による地質学・植物学の講義があったのですが、ゴメンナサイ、うとうとと・・・・・
クワレズメイラ
イースターの四旬節に咲く花の意味です

空にのびた羊歯しだ。音符みたいですね。
                 

カシャンブー温泉Caxambu
こちらの温泉は医療用がほとんど。個室にバス。時間がなく入りませんでした。
こんなとき足湯があったらなあ・・・・



紅葉?した植物に囲まれた公園で一服のつもりが、気持ちよい場所でつい長居を。
バスの集合時間に遅れて、大目だま・・・xxxxx・・・ゴメンナサイ・・・







避暑地・カンポス・ド・ジョルドン

 
     ブラジルの労働法では1年間に30日の有給休暇を正規雇用者に認めています。日本と同じですが、こちらではめいっぱい30日間1度にとります。日本では信じられませんね。


昔はこの30日をお金でもらてもよかったのですが、今はありません。現在ドル安ですので、海外旅行も盛ん。国内旅行も急成長中!

       国家・州公務員のために、各地観光地・保養地に公務員施設があります。今回、友人のつてで、格安にサンパウロ州カンポス市へ5日間避暑にいってきました。
   毎日ばっちり8時間眠り、午前は観光スポットへ、昼食後、お昼寝。お買い物。夜はピアノ・コンサート、ダンス・パーティー、カクテル講座。

   本も7冊完読。ギスギスした神経も少し治ったようです。
12月上旬、 クリスマスの飾りのわりに、観光客は少ないようでした。実はここは寒い冬が人気です。亜熱帯の人々は寒い!寒い!を連発しながら、散歩を楽しむのですが、私は夏が好き!

標高1700mの山脈地帯にあり、近くには2000mを超えるところもあり。あじさい満開! 観光スポットは

☆州知事の夏の公邸=ブラジルの著名な画家たちポルチナリ、ジ・カバルカンチ、タルシラなどのコレクション豊富。
www.palacioboavista.com.br

☆フェリシア・レイルネルFelichia Leirner野外美術館ナチから逃れてきた女流彫刻家の作品86点を35万m2に展示。黒い鉄の組み合わせで作った戦争シリーズや家族シリーズなど


☆州立植物園=元サンパウロ州とミナス州間の検閲所で軍隊が駐屯した場所とか。蓮がかれんでした


☆版画美術館=今回行きたかったのですが、残念ながら改築中。セガルなどのブラジル版画の他、日本・中国、英国、仏国などのコレクションありとのこと。ブラジルで唯一版画だけの美術館だそうです

 
www.casadaxilogravura.com.br

☆レストラン=養殖のマス料理と自家製のソーセージなどドイツ料理。
         それにチーズやチョコレートもおいしいです。

2年前のクリスマス・シーズンの写真です。






















ベロオリゾンテ市観光 


サンパウロ9時発フライトで1時間、空港から、ミナス・ジェライス州の州都Belo Horizonteベロ・ホリゾンテ(美しい地平線の意)市までバスで1時間半。小雨降るなか、先ずは市内の名所めぐり。

Pampulha(パンプリャ)地域。
この地域には、昨年なくなったブラジルが誇る建築家・オスカー・ニーマイヤーが設計したサンフランシスコ教会やヨットクラブやパンプリャ美術館などがかたまってあります。当時のクビチェック州統領が指名したもので、彼が大統領となり、1960年にできた新首都・ブラジル建設に繋がります。www.niemeyer.org.br


サンフランシスコ教会`(Igreja da Pampulha)。ニーマイヤー設計の曲線を生かした小聖堂。
カンジド・ポルチナリのサンフランシスコの絵画
パンプリャ美術館(Museu de Arte Pampulha)

1940年代、カジノとして開館しましたが、賭博禁止令で、修道院の教育機関などをへて、美術館へ
変身。ガラスばりの舞踏の間などあり。でも残念なことに収蔵作品は充実してませんでした。ブラジル画家のは一通りそろえてありますが。


次はリベルダーデ広場へ。静かな緑の公園の周囲に、18-19世紀建築の旧省庁を再利用した
美術館・博物館が5つ。
ミナスジェライス州鉱物博物館・バーレMuseu das Minas e do Metal

1897年設立の政府機関ネオ・クラシックのピンクの館(PredioRosa)を改装して博物館に。

さすがブラジル2位の公社バーレ支援で充実してます。ダイヤモンド原石も含めて、世界やブラジルの鉱石がずらり。展示にも工夫がみられ、子どもも大人も楽しめます。ブラジルは世界でも有数の鉄鉱石輸出国。中国や日本が大顧客です。

ところで世界で一番かみなりが落ちる場所がここミナス州だということ、ご存知?地下の鉱物資源との関係でしょうか。


                         工芸博物館(Museu de Artes Oficios)



工芸博物館(Museu de Artes Oficios)
綿花から糸へ
5m以上の丸木船。

旧駅舎を利用した博物館。コーヒー・大豆・綿花などの農耕器具・大カヌー・馬車などの輸送関係・大はかりなどの商業器具・17世紀以降の生活様式など盛りだくさんでした。

面白いことに、博物館のまんなかを線路が通り、現在も利用されていました。


                                              アート宮殿(Palácio das Artes)

大劇場・映画館・コンサートホール・大展示場・アート教育センターをもつ総合センター。
アート愛好家たちのたまり場。
充実したミュージアム・ショップもコーヒーショップも気に入りました。
丁度、去年のサンパウロ・ビエナーレの中からの作品群を展示中でした。
野菜を包んだ作品ですが、中から芽が出てきています。生命力を感じます。


オットン・パレス OthonPalace で果物皿のなかにほうずきを見つけました。
懐かしかったです。
ベロ・オリゾンテ中心街のホテル。かつての名門もかなり古くなっているようです。
サンパウロ市のオットン・パレスも昭和天皇や皇太子ご夫妻もお泊りになったホテルでしたが
現在は土地無し農民集団に占拠されています。








♪擦り切れたスニーカーをはいて♪ 旅にでます、今年も!

今年も擦り切れたテニス(当地ではスニーカーとは言いません)はいて、旅にでますよ。
体力と気力が擦り切れないうちに。

それで、アイドル福山さんの「明日へのマーチ」をAliceアリッセさんに翻訳してもらいました。
いつもありがとう。


♪♪ Marcha para o Amanhã ♪♪

Ofuscante é este vento,  interminável é este caminho
Por mais que brade não alcança,  por mais que acredite não é o suficiente
Treme tanto assim, entusiasma-se tanto assim
O coração que procura, ainda está aqui

Com a bota puída, parto para uma nova viagem
O desejo indescritível, transformando-o em canto de amanhã

Aquele amor ardente, aqueles olhos efêmeros
Por mais que agarre  afasta-se, por mais que perca não desaparece
Por mais que seja uma noite triste e profunda
O sol nascerá forte e carinhoso

Com a bota puída, parto para uma nova viagem
O desejo indescritível, transformando-o em canto de amanhã

La, La, La Com a bota puída, parto para uma nova viagem
O desejo indescritível, transformando-o em canto de amanhã
Hey! Hey! Hey! La, La, La,........  




「酒やドラッグを飲んで運転しよう」あくまでも現代アート作品の一つです。



                               

Inhotim庭園美術館へ 




 このイニョッチン庭園美術館(Instituto Inhotim)は国内より海外で有名な庭園と現代美術(1960年代以降の作品)で、自然とアートが融合した場所です。今年のカーニバルの四日間に五千人の入場者が見込まれているとか。

1980年ごろより20年かけて、ブラジルで著名な庭園技師ブルーム・マックススらが準備し、公式開館は2006年と新しい美術館です。 www.inhotim.org.br

広大なエリアですので、ゴルフ・カードみたいなものも借りられます。
すべての作品にはガイドさんつき。作品の説明や植物の説明も親切にしてくれます。

熱帯・亜熱帯植物を中心に。花卉類より、観葉植物を重点に。
一番庭園が美しいのは9月から10月。こちらの春だそうです。

前から行きたかった所、1月のある週末に息子と2人旅が実現しました。
ベロオリゾンテ市のバスターミナルから美術館までの直通バスで約2時間やっとつきました!

広大なエリアに多数のガレリーや野外彫刻やインスタレーションなど、30カ国約70名の作家たちの作品500点を展示。

とても半日ではすべてを見るのは無理。できれば、庭園内にあるSPA式ホテルに泊まるのがベターでしょうが、宿泊費高いです。

ガイド付きのグループに入って、主要地点を小雨降る中散策しました。フライトの関係で半日しかいられず心残りでした。でも、脱サンパウロでいい気分!森林浴も満喫できました。


バスに乗った庶民をあらわした作品で、美術館の顔だそうです。
左下にはサンバではなく、地域の踊りを踊る人々も。楽しそうです

中国人の作品・宝亀でなく人間が支えてますね。シジホス?後ろにある「がちょう亭Bar de Ganso」で昼食。
雰囲気もよかったのですが、地中海風マッサが塩辛いこと!ご注意を。息子の鶏トルタはおいしかったです。
Lygia Paprギャラリー 何千本のナイロン?線の交差美?とにかく贅沢な広さです。

Hélio Oiticica 。現代アートにも何かの表現意図があるのでしょうけど。私には???
Tunga,Cildo Meireles,Adriana Varejão, Chris Burden etc etc
自然とアート 融合してますね。
ボートがひっくり返って?!
湖の水の色も季節によって変化するとか。

左奥が「草間弥生」さんのギャラリー。解体作業中とかで入れず。こういうアクシデント?もあり。でも残念。
多種の椰子類。スマトラ産の世界で最大の花(Amorphophallus titanum)こちらの俗名は「花の残骸」は
残念ながら枯れてしまい今新しく育てている最中とか。



ブラジルのバナナの種類は多種。これは「紫バナナ」。サンパウロではみかけないもの。
日本で食べられているのは「バナナ・ナニカ」と呼ばれています。

樹木の再利用でできたゴミ箱
ガチョウ・アヒル・サギ?・見たことのない小鳥・大きな蝶などのんびり生きています。


ようこそ

Blogには航海日誌という意味もあるとか。それならば人生の航海日誌を日々の何気ないできごとにたくして、人生の終盤を私流に生きていますということを、ちょっとかっこつけて、書いてみようと思い立ちました。サンパウロに住む利点を生かし、まったく個人の目からみたこちらのニュースも流します。もう一つ、自他共に許すあの福山さんの大ファンなので、彼の発言をだしに、一言申し上げる所存でもあります。反発され、石が飛んでくるかも知れませんね。

About this blog

自己紹介

学生運動の最盛期に卒業し、移住。血液 AB型 趣味 お琴・コーラス・読書

フォロワー