70年ぶりの猛暑です!!!



東京が大雪に見舞われたとか。
サンパウロは2月15日から、夏時間が終わったとたんに気温のほうも日中温度25-27度にもどりました。ほっとしてます。夜ぐっすり眠れることが老体にはありがたいので。

1月は何と70年ぶりに30度以上が20日間続き、最高は37度でした。サンパウロは標高700mですので、四季を通して過ごしやすいのですが。今年の夏はすごかった!お手上げの猛暑でした!思考力が限りなくゼロに近づきます!惰性で1日が過ぎていきます。

暑さが伝わりませんか?

職場では20-24度前後のクーラーがかかってますので、仕事もはかどるのですが、廊下やビルの外にでたとたん---むうっと暑さが襲ってきます。頭を突き抜けるような直射日光もすごいものです。あまり汗はかかないほうですが、毎日ドクドクの感じです。

職場から30m先の地下鉄駅まで雨ではなく暑さを避けるため毎日走ってました。地下ですから少しは違うのです。新しいワゴンには寒すぎるくらいのキンキンな冷房が。でも旧式ワゴンは冷房なしで
空気の排出のみで、車内温度はラッシュアワーには40度、ホント?というくらいです。

こういう雰囲気でドアが閉まらないという小さな事故で、乗客が大騒ぎし、窓をこわすは、急停止した地下鉄から線路に降りるは・・・・こういうところは私にはついていけないのですが・・・・・


最新の黄色ラインは無人運転だそうです。本当かな?

リオでは40度以上。南の州では90年で最高の41度を記録。やはり地球規模でおかしいのか。
北半球も零下温度もはんぱじゃないようですし。

ではこの猛暑に庶民はどう対処したか。

中産階級(この定義は難しいのでカット)以上はクーラーを買い込む。そのほかは扇風機でがまん。24時間つけっぱなし。私扇風機の風に弱いんで、眠れぬ夜はフローリングの床に。翌日体中が痛いんですが。

当然、全ブラジルで電気使用量が
爆発。停電は覚悟ですが、最大級600万人に被害。私も15年ぶりに、アパートの10階までやっとこさ登り着きました。運がなかった!

その理由。夏のスコール(毎日降る雨)がこないのです。くると冠水状態。貯水池は3分の1水量。

アイスクリーム、清涼飲料水は売り上げ激増、でもどういうわけかビールは横ばいとか。キリンさん大丈夫ですか。(昨年?当地のビール会社を買収)

映画館やショッピングセンターに逃げ込むのも一手。猛暑を忘れて優雅にお買い物と思っていたのですが、ここにとんだ事件?が発生しました。

次のコラムに続きます。


これは春の雲でした。






ようこそ

Blogには航海日誌という意味もあるとか。それならば人生の航海日誌を日々の何気ないできごとにたくして、人生の終盤を私流に生きていますということを、ちょっとかっこつけて、書いてみようと思い立ちました。サンパウロに住む利点を生かし、まったく個人の目からみたこちらのニュースも流します。もう一つ、自他共に許すあの福山さんの大ファンなので、彼の発言をだしに、一言申し上げる所存でもあります。反発され、石が飛んでくるかも知れませんね。

About this blog

自己紹介

学生運動の最盛期に卒業し、移住。血液 AB型 趣味 お琴・コーラス・読書

フォロワー