刑務所から図書館に変身

今月、新しい州立サンパウロ図書館(Biblioteca)が開館しました。カランジル刑務所の跡地に立てたもの。その名も「青春公園Parque de Juventude」という緑に囲まれた好立地条件にありました。

早速行ってきました。メトロカランジル駅から徒歩5分。外装も内装もシンプルで、日がさんさんとさす明るい図書館でした。かつての刑務所では何十回も内部暴動があり、何百人もの死傷者を出した悪名高き場所でした。子どもから老人まで、みな楽しそうでした。そうそう年季の入ったホームレスの人もみかけました。

 エスタード・デ・サンパウロ紙のコラムニスト・イグナシオ・デ・ロヨロ・ブランドンが書いています。ある日、息子が憮然とした態度で、かえってくるなり、今日は図書館で立たされたとのこと。この学校では図書館=罰の同義語らしい。図書館は読書だけでなく、そこにはコンピューター・DVD・CDあり、ミニテアトロあり、ミニコンサートあり、デイトの場であり、もっともっと生きていることが楽しくなる場でありたいと。本を盗んだり、建物を壊さないように市民を信じると。

 「あなたは今年、1冊でも本を読みましたか?」という質問に、2007年は31%がスイン(イエス)でしたが、2009年には23%に減っています。読書習慣が充分でないこと、書籍の価格が高いなどの理由があり、図書館の役割は大きいのです。

( 建設面積4257m2・蔵書3万冊・コンピュタ100台・総工費1250万レアル )

  余談・ブランドンさんのお母さんは何かいいことがあると、たくさんの天使さんが祈ってくれたからだねとおっしゃるそうです。私には天使はいつもいつも祈っていてくれるとばかり思ってましたが、なんと、自分たちの噂話ばかりしている天使も いるとか。なるほど・・・・
http://www.bibliotecadesaopaulo.com.br/

  

Posted by Picasa

0 コメント:

コメントを投稿

ようこそ

Blogには航海日誌という意味もあるとか。それならば人生の航海日誌を日々の何気ないできごとにたくして、人生の終盤を私流に生きていますということを、ちょっとかっこつけて、書いてみようと思い立ちました。サンパウロに住む利点を生かし、まったく個人の目からみたこちらのニュースも流します。もう一つ、自他共に許すあの福山さんの大ファンなので、彼の発言をだしに、一言申し上げる所存でもあります。反発され、石が飛んでくるかも知れませんね。

About this blog

自己紹介

学生運動の最盛期に卒業し、移住。血液 AB型 趣味 お琴・コーラス・読書

フォロワー