聖夜ですね。
サンパウロ市でも、明日までにプレゼントを買う人々で商店街は
にぎわいました。何でも最後になるまで行動を起こさないブラジル人的性格を
jeichinho brasileiro(ジェイチーニョ・ブラジリレイロ)といいます。
キリスト教人口が1%に満たない日本なのに、キリスト生誕日があんなに盛んとは!
日本中が素晴らしいイルミネーションで飾られ、経済効果もさぞやと思われます。
当地サンパウロ中心街も綺麗に飾りつけられ、子どもたちが楽しんでいます。
遊覧バスもあるとか。日本のようにクリスマス・ソングが流れ、ケーキを買うことは
ありません。その代わり、panetone(パネトーネ)という果実やチョコレート入りの
ケーキ(パンに近い)を食べます。おいしいです。
クリスマスというと物語「賢者の贈り物」を思い出しますが、私にも一つ忘れられない
プレゼントがあります。
もう40年近くも前、ブラジルにきて二度目のクリスマス。
当時は24時間営業の店などなく、スーパーも日曜日はしまっていたころです。
カトリック王国でしたから。
ところが、主人がまだ乳児の息子のための粉ミルクを買って来ることを、
すっかり忘れてしまったそうで、買い置きもなく、ちょっと言い争いになりました。
ところが、2-3時間して、ドアがノックされ開けてみると、ブラジル人の青年、
たぶんお隣さんでしょう、が粉ミルク缶を笑顔で差し出したのです。
驚きましたね。ちなみにミルクのことはleite(レイチ)といいます。
日本語は通じないのに、どうして分かったのか不思議ですね。
でも、ありがたかったです。本当に。
クリスマス・スピリットに感謝しました。
今年もいろいろ素敵なプレゼントを頂きました。時計・日記帳・靴・チョコレート・石鹸
パチワークの手提げ・お花など。
あ、姉からは福山さんの「The Best Bang!!」でした。
ありがたいことです。気にかけていてくれる人々がいるとは。
では、皆様もFeliz Natal!!(フェリース・ナタール)
今年はジョン・レノンの「Happy Xmas」をポルトガル語で歌いました。
フェリース・ナタール!メリー・クリスマス!
ラベル: 普段着の生活
♪ 東京 ♪ 福山さんとの出会いの曲
この曲は2005年にTVドラマ「スロー・ダンス」の主題歌になってヒットした曲です。
実は2007年くらいに友人が貸してくれたこのDVDを見て、(時間軸がかなりずれてますが)素敵な声だなと思ったのが、ファンになったきっかけでした。
すでに福山さんは21年のキャリアありですので、長い間ずっとファンであった方もきっと、多数いらっしゃることでしょう。それぞれの曲にその時の世情や自分の体験を重ね合わせて、心震わせたり、夢や希望を持ったり、助けられたり、やってられない時に、歌力(うたぢから)を感じたはずです。
もちろん 私もその1人です!
20年前の映像や音声を楽しんでいます。テクノロジーの進歩に感謝!
それではまた、ポルトガル語翻訳の時間です!
TOKYO
Nesta cidade, penso não exibir lágrimas,
fraquezas e caras limpas para ningem
abraçar escondendo a dor de não poder sorrir,
esquecendo a tristeza de não poder avançar
Vou cantar o amor
esperança que me deu,
flor que desabrocha na coração,
com suas palavras,vou cantar o amor
Vamor sair Roto 246 apos a chuva
Vamos sentir a brisa notorno, você ri
Na Alameda Gaien Higashi andamos devagar, devagar
Vamos dar a mão,a noite é linda
Agora vou cantar o amor
Tokyo onde caminhamos juntos
Quero ser sua resposta e
quero ser seu amanhã
Vamos caminhar sem parar
Descobri a estrela cadente,
'estou feliz','estou feliz tambem'
mais uma vez ocorre o milagre
para dentro da paisagem onde você nasceu
para dentro do crepusculo que você mais gosta
Vamos passear no proximo domingo
Vamos encontrar sua cidade e sua recordação
No Tokyo que vivemos juntos
Quero ser sua resposta e
quero ser seu amanhã
Vamos caminhar sem parar
agora vou cantando o amor
ラベル: 福山さんいろいろ
福山龍馬伝 完結 お疲れ様!
龍馬伝、終わりましたね。
暗殺される場面すごかったですね。盛り上がってました。すべてのクルーが。
「龍馬のメッセージを伝えられたこと。自分自身が成長できたことがうれしかったとインタビューでおっしゃってました。
福山さん、お疲れ様!
いつの時代も異端者はテロの的ですね。誰が殺したかなどどうでもいいのです?! 明治維新が実現したことが大切。史実とロマンは別。時々、脚本にあれ?とかありましたが、あくまで福山龍馬としてのフクションなんですから・・・・女優さんも華を添えてくれました。
巷でかしましい視聴率の件。
最初のころの23%台はもちろん全国の大河ドラマファンだけでなく、好奇心あり人種もチャンネルをあわしたことでしょう。でも、その後は、この文化も多様化した時代に、日曜日のこの時間にじっとテレビの前に座れる人は限られます。後でダウンロードして、見ている層も多いはず。
視聴率低迷の原因分析はどうぞおやりください。
スターに責任を押し付けるのは無理ですぞ。
またサンパウロをはじめ、世界中でNHKを見ている人数も含まれませんね。民放と一味違ったお金のかかったドラマはいいものだと思います。
こちらでケーブル加入代は一月に100レアルぐらいです。5千円ー50ドル位。最低賃金の5分の1くらいです。まだ高いようです。
ラベル: 福山さんいろいろ
「緑の山」へ
ラベル: カルチャー・スポット
♪ 私は風になる ♪
古今東西、自然を歌ってきた人はかぞえきれません。
私の同世代・ボブ・ディランの「風に吹かれて」、村上春樹「風の歌を聴け」etc
若いときにしか書けない歌があるんでしょうね。
福山さんの歌にも風は重要なモチーフとして現れます。
今日は「私は風になる」を翻訳クラスでやってみました。
これはオリンピックの応援歌ですか?!調べました。2004年、アテネオリンピックの女子ソフトボール日本代表チームのためだそうです。ゴールの向こうに君が待っているから・・・を希望のゴールとしました。
成功感や達成感を夢見てと理解しました。はずれかな?
Eu me torno o vento
* Além da luta,uma esperança espera, preciso ir para comprir a promessa
Além da lágrima, existe uma esperança, vamos partir, vamos partir
no caminho que continua com a esperança
de novo, a viagem está chamando o vento sopra mais uma vez
Além do gorl, a consagração espera naquele momento,
abraçe-me com sorrisos
de novo, o sonho convida, mais uma vez recebendo o sopro do vento
Esta viagem não termina, este sonho não acaba
por isso, então, começo para a esperança
Eu me torno o vento, no caminho que continua com a esperança
Agora eu me torno o vento
ラベル: 福山さんいろいろ
ブラジル版チビクロサンボ 児童図書にみる人種問題
ブラジルはその発見(1500年)以降、アフリカからの黒人奴隷を何千万人も強制的に連れてきてコーヒー農園や鉱山で働かせた歴史を持っています。そのため、近年になり、大学の入学枠に黒人を何%か入れなくてはならないなど、優遇策をとっています。これは逆差別だとの声もありますが・・・。
何十年前の児童図書チビクロサンボ騒動を思い出しました。
子どもたちは大人が考える以上に空想も現実も意識していますよ。
ラベル: 普段着の生活
福山さん 虹
映画「water boys」というとても面白い映画がありました。それのTVドラマがあるというので、さっそく息子にダウン・ロードしてもらって、1と2のシリーズを見ました。これの主題歌が我が福山さんのこの曲だったのですね!情報が遅いもので。例によって先生と翻訳しみました。いい歌ですね! 私にもまだまだ虹の向こう側へいきたい気力が残ってますからね。負けないぞえ!!!
Arco-íris
Tenho uma canção que queria que ouvisse
Tenho palavras que quis dizer um dia
Isso não é nada extraorginário nem coisa difícil
Estava esperando o vento
sendo batido pela chuva sem resposta
Agora eu vou alem da imagem
Transpondo a minha imagem
Tenho um sonho que nunca perde a cor
que só você me ensinou
então, preciso ir, no lugar de adeus
você me deu esta coragem
Estava só esperando o arco-íris, sendo vatido
pela chuva, sem dúvidas
Agora eu vou, alem da imagem,
com estas asas vou para o ceu do alem
Um dia se nos ultrapassaremos o vento
Um dia se eu conseguir pegar o arco-íris
Será que você sorrirá para min, quando encontramos
Estava esperando o vento
só recebendo estimulos mesmo sem resposta
Agora eu vou alem da imagem
Transpondo a minha imagem
Estava esperando o arco-íris, alem da imagem
estava só sendo batido pela chuva
Sem duvidas, eu vou para seu céu perto de você
Vou partir para voo só com minha vontade
ラベル: 福山さんいろいろ
灯篭流しブラジル版
ラベル: イベント
読み書きできない議員、最多票で当選!!!
今まで、落第制度がありましたが、現在は就学人数が増えているため、留年ができない状態です。
これは友人の嘆きですが、大学や大学院ニーベルでもきちんとしたポルトガル語が書けない学生も増えているとか。
すべての人々に初等教育を!スローガンに教育環境整備を急いでいます。
先日のネン・ネン世代の増加といい、教育問題は立国のもとですね。
ラベル: 普段着の生活
サンパウロ・ビエンナーレ展
第29回サンパウロ・ビエナーレが9月25日~12月12日まで当市イビラプエラ公園内ビエナーレ館(オスカー・ニーマイヤー設計)で開かれています。
最近同財団は莫大な借金があったのですが、やり手の企業家ヘイトール・マルチンス氏をむかえ、開催にこぎつけました。予算は1700万ドル。世界の159アーチスト、600点が展示されています。
入場無料。美術教育の一環として、小中高生のために、多数のガイドが働いています。
物議をかもした作品から。生きたハゲタカが死肉を食べる作品に動物愛護協会から厳重な抗議が入り、2日目に回収。鉄製の檻だけが宙に浮いてました。
奈良美智さんのナイフを持つ少女の方がいいですよね。
現代アートは何だか分からないから嫌いという風潮が普通。私の友達も頭が痛くなるからいかない組。
ベルサイユ宮で日本人アーティスト村上氏の現代彫刻が賛否両論で、1日の入場者が1500人を超えたとのニュースを有力紙が伝えています。いやな感情や眠っていた感覚を揺り起こす働きも現代アートにはあるんでしょうね。
興味のおありの方はビエナール公式サイトへどうぞ!http://www.29bienal.org.br/
ラベル: イベント
ブラジル版ニート ネン‐ネン世代
これらの若者たちにNGOなどの機関がMCコースなどを開き、援助しています。
ラベル: 普段着の生活
福山ー井上ー本田ライン
とにかく情報遅れの私ですから。それで、早速、調べました。あの細い身体から何と美しいボリュームある声が・・・・!! すでに病気で亡くなれていること。
そして、最後に「wish」という作詞を残したこと。それを福山さんバンドのキャプテン・井上鑑さんが作曲し、歌に我らが福山さんも参加していること。
日常生活の小さな幸福を切り取って見せてくれる作詞・作曲のスタイルがお三方に共通してると思いませんか。もう一度、じっくり?聞いてみてください。
若いころの編曲とは明らかに違いがあるとおばあちゃんファンはみています。いい曲ですね。それでまたポルトガル語翻訳の個人レッスンで、訳してみました。
Acreditando felicidade senjela e canção que gosto
Criança que correm,sentem naturalmente
Que o vento é agradávdel,o que tinha esquecido
O dia-a-dia nasce e renace sempre movo
Vivo hoje ligado as pessoas O tempo me está enscinando
A gente sente carinho pelo tempo
Viver para viver, dias presciosas
Só abraçar felicidade que está aqui
♪すべて生まれる 日々はいつも新しくなる
あたりまえのことばたち ありがとうもおはようも
生きるいみは生きること さがしながらまよいながら
生きるために生きること かけがえのない日々ただだきしめて
今そこにあるそのしあわせを
ラベル: 福山さんいろいろ
女性大統領誕生 まぢか!?
ラベル: 普段着の生活
悲しみを戦いに日系女性議員誕生!
ラベル: 普段着の生活
琴コンサート 静寂と振動
ラベル: イベント
Shellの広告
日本人や日本的なものを配した宣伝や広告には、ある種の偏りがみられます。外国人の視点から見るわけで、致し方ない面もありますが。
久々に懐かしい日本人家庭の雰囲気が伝わってくる広告に出会いました。
次の世代にエネルギーを伝えようというもの。日本には掲載されたのでしょうか。
そんな時、英国とオランダの合弁会社シェル石油がサンパウロ州サントス沖で、新油田発見のニュースあり。海底5千8百m、推定石油埋蔵量は5-8億バレル。
世界中がエネルギー資源を探しています。ブラジルも石油だけでなく、風力・太陽熱・水力などグリーンエネルギー開発にも積極的です。
日本のいろいろな企業も関連プロジェクトに参画しています。
「国 際協力銀行(JBIC)は、今年の3月、三井物産株式会社とブラジル石油公社(Petroleo Brasileiro S.A.)、が出資するオランダ王国法人P&M Drilling International B. V.社との間で、ブラジル国内外の超深海油田掘削リグ船プロジェクトを対象とした、総額497百万米ドル限度のプロジェクトファイナンスの貸付契約に調印 した。」そうです。ガンバッテます。
http://www.jbic.go.jp/ja/about/press/2009/0331-03/index.html
ラベル: 普段着の生活
コカコーラ考
彼女が始めてコーラに出会ったのは4,5歳の頃。お隣の機長さんのアメリカ土産だったそうで、
高齢者や愛国者は見向きもしなかったが、若者には瞬く間に受け入れられた。キューバ・リブレ(ラム酒+コーラ)は青春時代そのものだったそう。
結局、ただの清涼飲料水ではなく、あらゆる分野で理論?を沸騰させてくれるビンであればそれで十分だとし、最後にカエタノ・ベローゾの歌詞を添えています。
♪♪ ぼくはコーラを飲み、彼女は結婚を考える。歌はぼくをなぐさめ、そして、ぼくは生き続けるよ。それがいけないことかい?♪♪
Youtubeに入り、タイトルalegria、alegriaを聴いてください。
まだ軍事政権下の1967年、皆若い、若い・・・
思い出した!ウン十年前、リンボー先生が書いていました。「コーラに、未来とか希望とか恋愛とか不安とかそういう若き日の味がした・・・sentimental reason といい、年をとったということだ」と。
私は現役のコカコーラ中毒!? 成長してないってこと?!alegria、Alegria 楽しく、楽しく!!
ラベル: 普段着の生活
トーク & ライブ
ブラジル音楽トーク&ライブを聴く機会がありました。
Willie Whopperさんれっきとした日本人の方が「リアル・ブラジル音楽」という本をだされました。それにちなんで短時間に北から南まで今流行っているブラジル音楽をまとめて紹介されました。やはり、それぞれの地域に合った音楽があり、ブラジル色もでていました。なるほど!
ついでライブの部。ミージシャン・Renato Brazさんが4-5曲歌いました。ミルトン・ナシメントとジャバンをミックスした声といわれるそうです。とても澄んだ優しい声でした。なんと「七つの子」を正確な日本語で歌ってくれました。
生の音楽が聴けてよかったです。
Youtubeで彼の歌が聴けますよ。「蛍」vagalumeとか「どこにいるの?」Onde está você
など素敵でした。
ラベル: イベント
オメデトウ!敬老の日
法的には何歳から老人に?日本は60歳または65歳以上?
私もお祝いしてもらえる資格あり。
各県によって違いますが、高齢移住者の方々に金一封がでるとか。孫のおもちゃや家族との会食などできるとのこと。素晴らしいですね。
さて、当地には敬老の日は存在しませんが、いろいろ特典あり。
サンパウロ州では、60歳以上はバスが全線ただ(長距離バスは別ワク)。地下鉄は65歳以上全線ただ。(日本ほど地下鉄網はなし)でも助かります。
それに医療費が公立・私立病院の救急病院にいけば、年齢に関係なくただ。60歳以上は受付列が別で早く見てもらえます。現実はかなり時間がかかりますが。医療内容はおくとして、日本より貧乏人は助かる!?
他にも銀行やスーパーでも高齢者・障害者・妊婦さんなど優遇されます。バス・メトロのシルバー・シートもあり。時々、いい若いもんが占領してる図もありですが。当地では日本人や日系人は若く見られるので(?)時々、ええ?という顔されます。変なとこ喜んでます。
あ!忘れてました。美術館も60歳以上は入場無料で――す。映画館・テアトロ・コンサートは半額です。
老後の文化生活の質もこれで、保たれます。
ラベル: 普段着の生活
ブラジルに開いた岩崎弥太郎の夢
竜馬伝での岩崎弥太郎さんすごい躍でしたね。
その長男岩崎久彌さんのお孫さん岩崎透氏が東山農場を経営中。 SP都心から車で2時間120km。 1920年代、コーヒー農園として出発しましたが 現在は酒、醤油なども生産しています。
先日は日本の農林水産省より「日本食海外普及功労者表彰」に選ばれました。 受賞理由は「醤油、味噌、みりん、日本酒の製造、販売を通じ、日本文化を重んじな がら多くのブラジル人に日本食を広めたこと、そして醤油をベースに作られた日本風シュ ラスコをはじめ、日本風にアレンジされたブラジル食の普及に貢献したことなどが評価」 されたそうです。
酒ピリ-ニャをご紹介しましょう。
ブラジルの焼酎代わりに酒を使ったものです。
口あたりもよくパウリスターナにも人気で、ブームだそうです。
http://www.weblio.jp/content
ラベル: カルチャー・スポット
●「龍馬伝」大詰めへ
ついに薩長同盟にもちこんだがぜよ!?
日本の洗濯なるがぜよ!?
NHKの前宣伝で、福山ファンから入った方もきっと
龍馬ファンになってくれると思うと発言。
でもでもです・・・東京の福山ファンの友人は、
福山さんのあんな薄汚い姿は見るに忍びないと
拒否反応を示していたのに、最近はこぎれいな紋付姿だから、
見てるとか。まっことファン心理は恐ろしい!
一ファンの私としては成長していく福山さんの演技に満足。
やっと涙を自由にコントロールでるようになってよかとねと
親族感覚。
この機会に司馬龍馬、津本龍馬、龍馬の手紙、
その他龍馬関係の歴史小説を手に入る範囲で読む。
それぞれの龍馬像で楽しく納得。
国家の存続に危機感をもった地方の若い下級武士なぞの
行動は国家記録には載らないのが普通。
そんな史実から新しいロマンを与える作家や脚本家に感謝!
若者たちの熱意と行動を見ていると胸すっきり。
あなたのまわりにも数々の龍馬がいるはず。
それらを活かせる世の中作り参加しようぜよ!
このイラストは龍馬も福山さんも知らない若いアーチストが
描いてくれました。ちょっと若すぎ?でも素敵でしょ?
ラベル: 福山さんいろいろ
つりあがった目?
平安時代の引き目鉤鼻、明治時代のビゴーの漫画ではありませんが、当地でもつりあがった目(olhos puxados)はいまだ日本人の形容詞に。でも、かってほどじゃありません。
右のポスターは大手スーパーのキッズ・マラソンに参加を呼びかけるもの。日系人の女の子の目はやはりあがっていますね。お人形さんもまるい目よりもこちらのほうが人気ありとか。
日本のTVを見ていて気になるのは、目よりも歯。出張社員の皆様、家族もふくめて、こちらで矯正なさってお帰りになります。
最近人気の整形手術はなんと、あのすらっとしたおみ足にじゃがいも大の詰め物をするのがファッションとか。練馬大根の持ち主には理解に苦しみますが。
最近は美容整形が目的の観光もあり。一流病院が次々に参加。費用は日本と比較できないほど割安とか!?お試しになります?
ラベル: 普段着の生活
福山さん 蛍・ポルトガル語バージョン
●「蛍」
今すごい人気の福山さんの歌をポルトガル語に。
Youtube 見てると毎日すごい数値になってますね。
経済効果、また福山さんお金たまりますね。
過ぎ去った青春をちょっぴり思い出してくれました。
Vaga-lume (Pirilampo)
Obrigado,
Nesta cidade, por ter me encontrado,
Nos apaixonamos para conhecer tudo,
Onde estava e em que mundo você viveu ?
Quem voce amou ? Que cicatriz você tem ?
Chorava sozinha ?
Agora enxergo só você,
rosto bravo, rosto sorridente,
acho que está frase não basta,
”Gosto de você”
Sorriso artificial, o que não gosta,
trovão não dá,
Nos somos diferentes em tudo, por isso
amamos.
Um dia, vamos visitar a cidade onde eu creci,
igreja antiga, caminho da escola na ladeira,
tem uma pessoa que gostaria que conhecesse,
Agora, estou queimando a chama da vida
Como a luz de um vaga-lume
Seja pequeno, seja qualquel tragédia,
Como queima-los completamente,
Agora enxergo só você,
A primavera quando encontramos,
O verão quando fizemos folia,
O outono quando choramos,
E o inverno quando andamos juntinhos
”Gosto de você”
Obrigado,
Nesta cidade, por ter me encontrado,
E por você ter nascido
翻訳は私のポルトガル語の先生と一緒にしました。
このイラストも若きアーチスト鬼塚くんのものです。
龍馬ヘア・スタイルもばっちりです。
ラベル: 福山さんいろいろ
ラテンアメリカ最大本のお祭り
行ってきました!6万㎡の会場をうろうろでくたびれました!年だ。限界だ。
本好き人種には楽しみな2年に一度のイベント。実際にはリオでもやるので毎年のお祭り。今年21回目。主催者は3千万レアルを投資。1500人の臨時雇用を生み出す。入場料10レアル学生半額60歳以上タダ。サンパウロ中心
メトロ駅からシャトルバス
内外350の出版社・書店が参加。
小中出版社を合わせると900以上に。入場者数は74万人。内小学生中学生数が22万人。サンパウロ州の教育局は課外授業として参加を奨励。無料バスで送迎。読書の楽しみを知る機会を。習慣に。会場に置かれたバス図書館も子ども達に人気。
日本勢は国際交流基金がブースを設け、善戦。お隣に現地の日本書籍取り扱い書店があっ たが、とにかく値段が高く、日本円の6倍に一般市民は手がでない。マンガ・アニメ、折り紙などの文化系に人気が集中。世界的な傾向です。各国の著作権交渉は人気作家が目当て。良心的な書は5-10年前のものになる。
今年のテーマ
① ブラジルの誇る児童文学作者モンテイロ・ロバット再考
② 近代女性の心理をえぐりだしたクラリッセ・リスペクトールの真価
③ iPOTなどの電子書籍出版との競合・共生
ネットで索引し、注文したら家まで届けてくるのに、なぜ疲れにいくの?
ごもっともです、でもブラジル人化してますので、お祭り大好き、人との出会いがいいのです???!!!足腰イタイタ!明日働けるかな!
ラベル: イベント